ブルーレイク消化器内科クリニック

内科は滋賀県、守山市で確実な診断を実施 | AI内視鏡システム/AI胸部レントゲン

ご予約はこちら

AI内視鏡システム/AI胸部レントゲン

AIを活用した内視鏡と胸部レントゲン

AI

医療の進化により、AIを活用した診断技術が注目を集めています。内視鏡検査と胸部レントゲン検査にAIを導入し、精度の向上に取り組んでおります。医師の経験とAIの分析力を掛け合わせることで、小さな病変や異常の早期発見につながり、より確実な診断を目指しています。また、安全性と正確性を両立するAIシステムについて、導入の背景や特長を詳しく紹介しております。


AI内視鏡システム

当院では、富士フイルムが開発したAIシステムと連携可能な内視鏡装置を導入しています。消化器内視鏡専門医の医師の目線とAIの目線の両方を用いて、小さな病変の早期発見を目指します。

富士フイルム製内視鏡装置「ELUXEOシステム」は、高出力LED照明を用いており、明るくノイズの少ない検査画像を表示させることが可能です。さらにいくつかの特殊光観察モードを用いることで小さな病変の検出もしやすくなっています。

内視鏡診断支援機能「CADEYE™(キャドアイ)」

富士フイルムが開発したAI内視鏡診断支援機能「CADEYE」は、膨大な臨床データを学習したAIの画像認識機能を用いて病変部を検出し、医師の内視鏡検査を支援します。

AI内視鏡診断支援機能の特長

病変の可能性のある部分を表示

病変の可能性のある部位を発見すると、対象箇所の領域をリアルタイムで表示し、報知音とともに医師に知らせます。これにより、病変の発見をサポートします。

静止画像撮影サポート

ランドマークチェッカーを用いて意図的なスコープ操作が要求される部分が静止画撮影されているかどうかを判断します。これにより、見落としなく検査を行えます。

部位ごとの検出支援モード

食道扁平上皮がん、胃腫瘍性病変などの可能性のある部分を検出し、リアルタイムモニターに表示させます。これにより、各部位ごとに病変の発見をサポートします。

大腸ポリープ鑑別支援モード

大腸ポリープが腫瘍性であるのか、非腫瘍性であるのかの可能性を推定し結果を表示します。識別結果は色で通知されます。

AI胸部レントゲン

当院では胸部レントゲン画像を自動解析するAIソフトウェアを導入しています。医師の目線とAIの目線の両方で診断することで見落としの防止、早期発見を可能にしています。

胸部X線画像病変検出ソフトウェアCXR-AID

AI技術を用いて、胸部のレントゲン画像より、結節・腫瘤影、浸潤影、気胸が疑われる領域を検出しマーキングします。

AI胸部レントゲンの特長

ヒートマップ表示機能

レントゲン画像より病変の確信度を0~100の段階にAIが数値化し、色分けで表示します。

スコア表示機能

レントゲン画像の解析結果より、確信度の最大値を画像内に表示します。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。